利用規約
サービス利用の条件について
はじめに
本利用規約(以下「本規約」)は、当サイトが提供するサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。 本サービスをご利用いただく前に、必ず本規約をお読みください。
本サービスにアクセスまたは利用することにより、お客様は本規約に同意したものとみなされます。 本規約に同意いただけない場合は、本サービスのご利用をお控えください。
本規約は、法的拘束力のある契約を構成します。 お客様と当社の間の権利と義務を定めており、慎重にお読みいただくことをお勧めします。
サービスの概要
本サービスは、写真技術の向上を目的とした教育サービスを提供します。 以下のサービスが含まれます:
提供サービス
- オンライン及びオフラインでの写真教育コース
- 専門講師による指導とアドバイス
- 学習教材の提供(テキスト、動画、ソフトウェア等)
- 撮影実習とワークショップ
- 個別カウンセリングとキャリア相談
- 修了証の発行
- 継続教育プログラム
- コミュニティへのアクセス
サービス内容は、技術的進歩、市場の変化、その他の事情により、 予告なく変更、追加、削除される場合があります。
サービスの提供は、技術的な問題、メンテナンス、 その他の理由により一時的に中断される場合があります。
利用資格
本サービスを利用するためには、以下の条件を満たす必要があります:
年齢制限
- • 18歳以上の方
- • 13歳以上18歳未満の方は保護者の同意が必要
- • 13歳未満の方はご利用いただけません
能力要件
- • 契約を締結する法的能力を有すること
- • 本規約を理解し、遵守する意思があること
- • 必要な技術的環境を有すること
禁止対象
- • 過去に利用規約違反により利用停止処分を受けた方
- • 反社会的勢力に関係する方
- • 虚偽の情報を提供する方
アカウント登録
本サービスの利用には、アカウントの作成が必要です:
登録情報の正確性
登録時には、正確で完全な情報を提供してください。 虚偽の情報を提供した場合、アカウントの停止や削除の対象となる場合があります。
アカウントの管理責任
アカウントの管理はお客様の責任です。 ログイン情報は第三者に開示せず、安全に管理してください。 不正使用を発見した場合は、直ちにご連絡ください。
情報の更新
登録情報に変更があった場合は、速やかに更新してください。 最新の情報を維持することで、円滑なサービス提供が可能になります。
アカウントの譲渡禁止
アカウントは譲渡、貸与、売買することはできません。 アカウントの所有権は常に登録者本人に帰属します。
禁止事項
本サービスの利用に際して、以下の行為を禁止します:
法的違反行為
- • 法律、規制、条例に違反する行為
- • 犯罪行為に関連する行為
- • 公序良俗に反する行為
- • 第三者の権利を侵害する行為
- • ハラスメントや差別的行為
技術的違反行為
- • システムの不正利用
- • ハッキングやクラッキング
- • ウイルスの送信
- • 大量のリクエスト送信
- • セキュリティ機能の迂回
コンテンツ違反
- • 著作権侵害コンテンツの投稿
- • 虚偽・誤解を招く情報の発信
- • スパムやチェーンメール
- • 不適切な画像・動画の投稿
- • 宣伝目的の投稿
商業的違反
- • 無許可の商業利用
- • 競合サービスの宣伝
- • リバースエンジニアリング
- • コンテンツの無断複製・配布
- • 料金の不正回避
料金と支払い
料金体系
各コースの料金は、ウェブサイトに明記されています。 料金には消費税が含まれており、予告なく変更される場合があります。
- 料金の変更は事前に通知いたします
- 既にお支払いいただいた料金への遡及適用はありません
- 割引やキャンペーンは期間限定です
- グループ割引は別途規定があります
支払い方法
以下の支払い方法をご利用いただけます:
- クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、American Express)
- デビットカード
- 銀行振込
- コンビニ決済
- 電子マネー(PayPay、楽天Pay等)
支払いタイミング
支払いは以下のタイミングで処理されます:
- 一括払い:申込み時に全額
- 分割払い:月額コースは毎月自動引き落とし
- 銀行振込:指定期日までにお振込み
- 延滞の場合:サービス利用停止の可能性
返金ポリシー
返金については以下の条件があります:
- コース開始前:全額返金(手数料除く)
- コース開始後7日以内:50%返金
- コース開始後8日以降:返金不可
- 当社都合によるキャンセル:全額返金
- 返金処理には最大30日かかります
知的財産権
当社の知的財産権
本サービスに含まれるすべてのコンテンツ(テキスト、画像、動画、音声、ソフトウェア、デザイン等)は、 当社または正当な権利者の知的財産権により保護されています。
- 著作権、商標権、特許権、その他の知的財産権
- 無断での複製、配布、改変は禁止されています
- 個人的な学習目的での利用のみ許可されます
- 商業利用には別途許可が必要です
ユーザーコンテンツ
お客様が本サービスに投稿・アップロードしたコンテンツについて:
- 著作権はお客様に帰属します
- 当社はサービス運営のための利用権を取得します
- 第三者の権利を侵害しないことを保証してください
- 違法または不適切なコンテンツは削除される場合があります
作品の利用
コース中に制作された作品について:
- 著作権は制作者(受講生)に帰属します
- 当社は宣伝目的での利用権を取得する場合があります
- 利用時には制作者名を明記します
- 拒否する場合は事前にお申し出ください
責任制限
免責事項
当社は、以下の事項について責任を負いません:
- 天災、戦争、テロ、疫病等の不可抗力による損害
- インターネット回線やサーバーの障害
- 第三者による不正アクセスやハッキング
- ウイルス感染やマルウェアによる損害
- ユーザーの操作ミスや設定不備
- 第三者サービスの障害や仕様変更
損害の範囲
当社が損害賠償責任を負う場合でも、その範囲は以下に制限されます:
- 直接損害のみを対象とし、間接損害は除外
- 損害額は受講料金の範囲内
- 逸失利益や機会損失は対象外
- 精神的損害は原則として対象外
- 第三者に対する損害は対象外
ユーザーの責任
ユーザーは以下について責任を負います:
- 本規約の遵守
- アカウント情報の適切な管理
- 第三者への損害の賠償
- 法的問題が生じた場合の対応
- 機器やソフトウェアの準備・維持
サービスの停止・終了
一時的な停止
以下の場合、サービスを一時的に停止することがあります:
- システムメンテナンスのため
- 緊急的なセキュリティ対応のため
- 法的要求に基づく場合
- 技術的な問題が発生した場合
- 大規模災害等の不可抗力
アカウント停止
以下の場合、アカウントを停止することがあります:
- 利用規約違反が確認された場合
- 料金の支払いが滞った場合
- 虚偽の情報を提供した場合
- 長期間の未利用
- 法的な問題が生じた場合
サービス終了
当社は、事前通知により本サービスを終了することができます:
- 事業戦略の変更
- 技術的な困難
- 経済的な理由
- 法的な制約
- その他の事業上の理由
データの取り扱い
個人情報の取り扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従います。 本規約とプライバシーポリシーに矛盾がある場合は、プライバシーポリシーが優先されます。
データの保護
- • 適切なセキュリティ対策を実施します
- • 法的要件に従ってデータを保護します
- • 不正アクセスを防止します
- • データの漏洩防止に努めます
- • 定期的なセキュリティ監査を実施します
紛争解決
協議による解決
本規約に関して紛争が生じた場合、まず当事者間で誠実に協議し、 円満な解決を図るものとします。
管轄裁判所
協議により解決できない場合は、東京地方裁判所を 第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
準拠法
本規約の解釈及び適用については、日本法を準拠法とします。
仲裁
当事者の合意により、仲裁による解決を選択することもできます。 この場合、日本商事仲裁協会の仲裁規則に従います。
規約の変更
当社は、以下の場合に本規約を変更することができます:
変更事由
- • 法令の制定・改廃
- • サービス内容の変更
- • 事業戦略の変更
- • 社会情勢の変化
- • その他の正当な理由
変更手続き
- • 変更内容をウェブサイトに掲載
- • 重要な変更は個別に通知
- • 適切な予告期間を設定
- • 継続利用により同意とみなす
不同意の場合
変更に同意いただけない場合は、変更後の利用規約が有効となる前に、 サービスの利用を停止し、アカウントを削除してください。
その他の規定
分離可能性
本規約の一部が無効となった場合でも、 他の規定の有効性には影響しません。
譲渡禁止
ユーザーは、当社の事前の書面による同意なく、 本規約上の地位を第三者に譲渡できません。
完全合意
本規約は、本サービスに関する当事者間の 完全な合意を構成します。
言語
本規約は日本語で作成されており、 他言語版との間に相違がある場合は日本語版が優先されます。
お問い合わせ
本利用規約に関するご質問、サービスに関するお問い合わせは、 以下の方法でご連絡ください:
連絡方法
- • ウェブサイトのお問い合わせフォーム
- • カスタマーサポートチャット
- • サポート専用メールアドレス
- • 電話でのお問い合わせ(営業時間内)
お問い合わせには可能な限り迅速に対応いたしますが、 内容によっては回答までにお時間をいただく場合があります。
施行日
制定日: 2024年1月1日
最終更新日: 2024年1月1日
本利用規約は上記制定日から有効となり、 サービス利用開始時点で効力を発生します。